神戸大学都市安全研究センター
RCUSSオープンゼミナール
RCUSSオープンゼミナールは、広く社会に都市安全研究センターの活動を広く公開するとともに、関連する各分野の皆様からの報告を通じ て、安全な社会としていくための研究や実践のあり方を議論しています。大学の教職員・学生のほか、安全・安心に関心を持つ市民の方々や、コンサルタントなどの民間企業の方々、自治体の消防・建築・地域関係の職員の皆様などが参加されています。参加費は無料です。興味のある方はぜひご参加下さい。ご案内》
【次回のご案内】
第290回 神戸大学 RCUSSオープンゼミナール
日時:10月21日(土)10時~11時30分
会 場:神戸市役所4号館危機管理センター1階会議室
オンライン併用 (zoomウェビナー形式、ライブ動画視聴)
申 込:下記ページからライブ動画視聴 申込を事前に行ってください (対面参加をご希望の方も含め)。対面で参加を希望される場合は、申し込み画面で「対面参加」を選択してください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_fyNAOdIKSpqqcSrUINGKzA
① 災害シミュレーションのための都市のデジタル化における課題
大谷 英之(元理化学研究所計算科学研究センター研究員)
概要:スーパーコンピュータを使った高解像度な災害シミュレーションには相応の詳細な都市のモデルが必要ですが、多種多様なデータから必要な情報を抽出して一個のモデルを作成するのは相当な苦労を要します。この苦労に加えて、これまでの工夫と今後の取り組みをご紹介します。
PDF形式:配布資料1(準備中) ※ページ下のファイル名をクリックください。
オンラインでの質問の方法は、zoomウェビナー画面下にあるQ&Aに、①お名前、②お住いの地域・ご所属、③ご質問の内容、を書き込んでください。終了時、アンケートにご協力お願いします。
司会:大石 哲 神戸大学都市安全研究センター教授
主催:神戸大学都市安全研究センター
共催:神戸大学減災デザインセンター、未来世紀都市学研究アライアンス、
神戸市危機管理室、神戸市消防局
【今後の予定のご案内】
--------------------------------------------------------------------
※上記以降は下記の日程でオープンゼミナールを開催する予定です。
●2023年11月18日(土)午前10時~11時30分
●2023年12月16日(土)午前10時~11時30分