第14回MURオープンゼミナール及び「室崎益輝教授の日本建築学会賞受賞を祝う会」のご案内 盛夏の候、皆様方のご健勝をお祈り申し上げます。
さて、室崎益輝教授には「人的要素を考慮した建築および都市の防災計画に関する一連の研究」に対して本年度の日本建築学会賞を受賞されました。
人間の視点での防災計画の大切さとこれをふまえた阪神・淡路大震災でのご活躍が高く評価されてのことであり、まことに感慨深いことと考えます。
つきましては、親しい方々にお集まりいただいて、下記のようにお祝いの会を開きたいと存じます。皆様ぜひ、ご出席下さいますようご案内申し上げます。
世話人 | : | 安藤元夫・松尾 久・村上正彦・小林郁雄 | | | 杉原五郎・山田剛司・藤田 忍・塩崎賢明 | 問合せ | : | 北後明彦 078-803-0169(内線2834) |
|
記
日時 | : | 9月5日(土曜日) | 午後5時~6時30分 | 記念講演会 | | | | 午後6時30分~8時 | 記念パーティ |
場所 | : | 神戸国際会議場 501・502室 (神戸市中央区港島中町6-9-1 TEL.078-302-5200) |
会費 | : | 記念講演会 | 無料 | | | 記念パーティ | 6,000円 |
内容 | : | 記念講演会 | 講師 室崎教授「震災後の被災調査のあり方」 | | | | この講演会は、MURオープンゼミ(下記参照)の一環として行われます。 |
会場へのアクセス:
 |
■今後の開催予定 | 10月 第15回MURオープンゼミナール | |
■研究室ニュース - 9月8日~10日 第2回アジアの建築交流国際シンポジウム
場 所: 神戸大学 参加費: 一般 3,000円 学生 1,000円 第一日 9月8日(火) 震災復興記録のビデオ上映 第二日 9月9日(水) 午後: 基調講演 ルシアン・クロール氏 (建築家) 安藤 忠雄氏 (東京大学教授・建築家) 第三日 9月10日(木) パネルディスカッション
|
|
MURオープンゼミナールは、広く社会に研究室の活動を公開することを企図して、毎月1回、第1土曜日に開催しているものです。研究室の卒業生、自治体の都市・建築・消防関係の職員、コンサルタントのスタッフ等が参加されています。興味と時間のある方は遠慮なくご参加下さい。 〔連絡先〕神戸大学室崎研究室 TEL.078-803-1012 |