日 時 | 2009年2月28日(土)13:00~14:30 | 内 容 | 「防災ニューディール政策」の可能性とその効果 -老朽住宅の耐震改修促進に向けたポリシーミックス- 紅谷昇平(人と防災未来センター 主任研究員)<内容> 世界的な不況に対する景気刺激策として、現在定額給付金やグリーンニューディール等の施策が導入されようとしています。将来の災害リスクを軽減させる住宅等の耐震改修への支出は、経済効果の大きさや即効性の面で有効性が高いため、「防災ニューディール」として今こそ積極的な政策展開が求められます。 オープンゼミでは、まず国の老朽化住宅数の推計手法の課題や、長屋や共同住宅などの借家対策の必要性についての報告がありました。 次に、補助金や規制的手法を含めたポリシーミックスによる耐震化促進策についての提案が行われ、最後に景気刺激策としての耐震化促進策の有効性について報告がありました。 | 場 所 | 神戸大学工学部 C2-301演習室
| 備 考 | 参加者:14人 |
|
|