神戸大学都市安全研究センターオープンゼミナール
このサイトを検索
📅次回
ℹ️ご案内
📍開催場所
📧開催情報のメール配信
📰開催記録
RCUSSオープンゼミナールは、広く社会に都市安全研究センターの活動を広く公開するとともに、関連する各分野の皆様からの報告を通じ て、安全な社会としていくための研究や実践のあり方を議論しています。大学の教職員・学生のほか、安全・安心に関心を持つ市民の方々や、コンサルタントなどの民間企業の方々、自治体の消防・建築・地域関係の職員の皆様などが参加されています。参加費は無料です。興味のある方はぜひご参加下さい。
ご案内》
📰開催記録
>
第119回
日 時
2008年8月9日(土)14:00~
内 容
地震時の緊急用水の確保と地震対策について
鍬田泰子(神戸大学工学研究科市民工学専攻准教授)
風土の自然水利で木造都市を火災から守る
環境防災水利の整備と活用
大窪建之(立命館大学理工学部都市システム工学科教授)
場 所
神戸大学工学部C2-101教室
備 考
参加者:30人
Comments